2025年9月9日(火)、臨床実習を控えた2年生を対象に「身だしなみ講座」を開催しました。
当日は、株式会社メドレー グッピー事業部より講師をお招きし、歯科衛生士の実習生としてふさわしい身だしなみについて学びました。
講座では、 以下の内容が取り上げられました。
・メイクと髪型の基本ポイント
・プライベートメイクとビジネスメイクの違い
・患者様や医療従事者に与える印象の重要性
学生たちは実際の事例やデモンストレーションを交えながら、自身の身だしなみを振り返り、臨床実習に向けての心構えを深めました。
学生の感想
- 「普段のメイクと臨床実習でのメイクの違いを具体的に知ることができて、とても参考になりました。」
- 「髪型やメイクで印象が大きく変わることを実感しました。明日から意識して実践したいです。」
- 「実習生として学ばせていただくための姿勢として、身だしなみが大切だと改めて気づきました。」
- 「臨床実習前に学ぶことができて良かったです。自信を持って臨めそうです。」
本講座を通じて、学生たちは「歯科衛生士としての第一歩」にふさわしい身だしなみを学ぶ貴重な機会でした。