お知らせ

カテゴリー別アーカイブ: News

カンボジアの子どもたちへの支援

カンボジアへの歯科ボランティア活動(2023年10月19日より4日間)から帰国、参加させていただいた本学専攻科の学生有志が、カンボジアの子どもたちに、何かできないかと申し出て、専攻科学生、教員、リカレント研修センター有志による衣服、文具などを送らせていただくことになりました。
ささやかですが、少しでも、子どもたちの支援になると幸いです。




クオキャリアポケットに本学リカレント研修センター「復職支援・現役研修プログラム」の受講者インタビューが公開されています。

みだしのことについて、株式会社クオキャリアの「クオキャリアPOCKET」にて、本学歯科衛生士リカレント研修センター復職支援・現役研修プログラム受講生による、受講者インタビュー・Q&Aが公開されています。

▼[ブランク・離職中の方必見]無料で学べる! 愛知学院大学短期大学部 歯科衛生士リカレント研修センター復職支援・現役研修プログラム[受講者インタビュー|Q&A]

https://www.webqua.jp/pocket/career/6091/

 

ぜひご覧ください。




「第20回英語と日本語によるスピーチの祭典」にて優秀賞を受賞!

2023年10月13日(金)に実施された愛知学院大学 国際交流センター主催「第20回英語と日本語によるスピーチの祭典」にて歯科衛生学科 1年生の関 はるかさんが、優秀賞(英語部門2位)と日進市国際交流協会会長賞を受賞しました。おめでとうございます!




IPEの様子がYouTubeに投稿されました

令和4年11月16日(水)に実施したIPE(Interprofessional Education:多職種連携教育)の様子が                                                                   愛知学院大学の公式YouTubeチャンネルに投稿されました。

【下記URLからご視聴いただけます】                                 https://youtu.be/2n5re75Waa4




愛知県グリーンボンドへの投資について

愛知県グリーンボンドへの投資について

詳細は下記URLからご確認ください。                                                              http://www.aichi-gakuin.jp/finance/pdf/2022/investment06.pdf




公衆歯科衛生研究会の活動について

2022年10月27日(木)日進市の岩崎・香久山福祉会館にて日進市主催の”令和4年度アクティブシニア倶楽部”の企画の一つとして、本学のクラブの公衆歯科衛生研究会が活動しました。

「フレイルと口腔の健康~口腔からフレイルを予防できる?!~」というタイトルで                                 参加者の方にお口の健康の大切さについて講義と実習を行いました。

学生と参加者が交流して楽しい時間を共有することができました。

 




【後援会主催】歯科衛生士カムバック・フォローアップWEBセミナー開催のご案内

令和4年12月4日(日)に愛知学院大学歯学部同窓会・短期大学部歯科衛生学科同窓会(小枝会)主催の                                                        歯科衛生士カムバック・フォローアップWEBセミナーが開催されます。                    詳細は下記リンクからご確認ください。

歯科衛生士カムバック・フォローアップWEBセミナー 開催のご案内




【リカレント研修センター】研修プログラム申込について

リカレント研修センター 復職支援・現役研修プログラムの申込を開始しました。                 申込期間は2022年10月7日(金)~10月23日(日)23:59までです。

詳細については、下記ページよりご確認ください。                                                      DH/RTC|愛知学院大学短期大学部 歯科衛生士リカレント研修センター (agu.ac.jp)




日本臨床歯周病学会 中部支部学術研究会主催の講演会について(11/13)

令和4年11月13日(日)に日本臨床歯周病学会 中部支部学術研究会主催の講演会が開催されます。                                    「専門医が伝えたい歯周病と全身疾患との関連~今わかっていること、今できること~」というテーマで、                                           本学の稲垣 幸司教授を含めた3名がご講演されます。現地とWEB配信のハイブリット開催となります。                                                              詳細につきましては、下記URLからご確認ください。

http://www.jacp.net/pdf/shibu/20220922_chubu.pdf?fbclid=IwAR1gT95N3nDCBJMOoSRO5U_Y2VipKwmJLj-uv8yrRl-kOOffggRh7OOgStI

 




【リカレント研修センター主催】無料公開ウェビナーのご案内(11/6)

令和4年11月6日(日)にリカレント研修センター主催の無料公開ウェビナーを開催します。            本学出身のアメリカで活躍されているHiromi Jonesさんがオンラインでご講演されます。                           ご参加希望の方は下記Formsから視聴登録をしてください。

愛知学院大学短期大学部 DH/RTC 2022年度 無料公開ウェビナー視聴登録 【 視聴登録締め切り:11月2日(水)】 (office.com)





お問い合わせ