お知らせ

カテゴリー別アーカイブ: Event

【学術研究会主催】腰塚勇人氏による公開講演会が行われました(11/30)

愛知学院大学短期大学部学術研究会主催で、2022年11月30日(水)に短期大学部創立70周年記念事業として公開講演会を開催しました。

講師には腰塚勇人さんをお呼びし「命の授業」をご講演頂きました。

腰塚さんは「一生寝たきり」と宣告され自殺まで思いつめた絶望の淵から、「ドリー夢メーカー」と名付けた周囲の人々に助けられ、障害は残るものの教師として社会復帰できた奇跡の人です。

命の尊さ、自分の命の使い方をエネルギッシュにお話していただきました。

人々の口腔の疾病を予防し、健康を導く”歯科衛生士”の”志事”をあらたに認識できた貴重な時間になりました。

 




IPE(Interprofessional Education:多職種連携教育)を実施しました。

令和4年11月16日(水)午後、医療系学部が集まる本学楠元キャンパスの特長を活かして、短期大学部歯科衛生学科3年生と薬学部医療薬学科5年生、歯科技工専門学校本科・専修科の学生が一堂に会して、多職種連携医療についての授業が行われました。約260名の学生が50のグループに分かれて、脳梗塞で入院した患者さんの退院後の支援について各専門職の立場から連携できる内容を議論し、全体発表を行いました。お互いの医療職のことを深く知る機会となり多職種連携医療の実践の基盤を学ぶための有意義な授業となりました。

(当日の様子は下記URLからご覧いただけます)                                                         https://www.youtube.com/watch?v=2n5re75Waa4

 




登院式を執り行いました(11/5)

2022年11月5日(土)、第16回登院式を執り行いました。

登院式とは、臨床実習に臨む前に、歯科衛生士をめざすものとして職業に対する意識を高め、また、その責任の重さを自ら自覚するために一人ひとりに臨床実習を認め、登院証書を授与する式典です。

2年生の皆さん、約1年間の臨床実習頑張ってください。




令和4年度 短期大学部特待生選任式を行いました(6/29)

短期大学部特待生選任式を行いました。

令和4年6月29日 短大部棟1階会議室にて、令和4年度特待生選任式を行いました。

特待生選任式は、新型コロナウイルスの影響により昨年及び一昨年は開催ができませんでしたが、
今年度は感染症対策を徹底したうえで、3年ぶりに開催しました。

引田学長、犬飼学科長からの挨拶で、「特待生は学業優秀且つ人物的にも優れた学生が選出される賞であり、他の学生の模範となるよう引き続き頑張ってください」との激励のお言葉をいただきました。

<伝達式の様子>

特待生の皆さん、おめでとうございます。

 




令和4年度 入学式を行いました(4/6)

2022年4月6日(水)、令和4年度 入学式を行いました。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。




令和4年度入学式について(4/6)

令和4年4月6日(水) 10時より入学式を執り行います。

入学式のお知らせ




令和3年度 学位記・修了証書・卒業証書授与式を行いました(3/17)

2022年3月17日(木)、令和3年度学位記・修了証書・卒業証書授与式を行いました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

《当日の様子》

 

 




名古屋市立鎌倉台中学校で『SDGs PROJECT』についての講演を行いました

本短期大学部の高阪学長補佐・学科長が、名古屋市立鎌倉台中学校で『SDGs PROJECT』について講演を行いました。
テーマは「17のパートナーシップで目標を達成しよう」で「SDGsとは何か」や「職業選択」について、中学生が理解しやすいように分かりやすく説明をしました。
歯科衛生士の仕事内容についてもパワーポイントのスライドで写真を用いて説明し、生徒たちはメモをとりながら熱心に講演を受講していました。




登院式を執り行いました(11/2)

2019年11月2日(土)、第13回登院式を執り行いました。
登院式とは、臨床実習に臨む前に、歯科衛生士をめざすものとして職業に対する意識を高め、また、その責任の重さを自ら自覚するために一人ひとりに臨床実習を認め、登院証書を授与する式典です。

学長や来賓の方のご出席のもと、厳粛な雰囲気の中、執り行われました。

<式典の様子>


<式典後の様子>




株式会社ポーラとコラボした女子学生のための「基礎メーク講座」を開講しました(10/23)

10月23日(水)本学にて、2年生を対象に「基礎メーク講座」を開講しました。
今年度より、株式会社ポーラにご協力いただき、臨床実習・臨地実習に臨む前の2年生を対象に開講したこの講座では、実習だけでなく、就職活動でも役立つ情報や社会人になっても使えるメークアップ方法をビューティーアドバイザーのサポートのもと、実践で学びました。

一人ひとりの学生のスキルに合わせてビューティーアドバイザーが個別にサポートしながら、スキンケアからベースメーク、アイブローメーク、アイメーク、リップメーク、チークメークを実践しました。
普段は「ノーメーク」の学生や「おでかけメーク」をしている学生が、普段とは異なる「医療人にふさわしい優しい印象を与える」メークスキルを身につけ、これからの実習や就職活動に向けて、準備を整えました。

<メーク講座の様子>





お問い合わせ